忍者ブログ
そろそろ広島に遊びに行きたいんだが・・・。母親という壁があるのを忘れていました(泣) 現在、説得中。。。
gremz
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
くるみ
年齢:
34
性別:
女性
誕生日:
1990/06/15
職業:
大学生
趣味:
読書
解析
カウンター

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント残せるようにテンプレ変更しました。

おはようございます!!
いよいよですねぇ★
最終面接!!
もぅ、午前中の会社訪問がどうでもよくなってきたwwww

色々と検索かけて企業情報をチェックしてるとこなんですが、
どうやら、最終面接は楽しくて和やかな雰囲気みたいです。
ってことで、


楽しんできます!


自分の素が出て、かつ言いたいことが全て伝われば、
おそらく内定は取れるはず。

まぁ、そこが難しいんだけどね。
私のコミュニケーション能力が試される日ということで、
リラックスしていきましょー^^
PR

無題

おはようございます!!!
落ちたと思っていた筆記試験が通りましたー!!!
わぁーぃ^^

次は、最終面接です!
なんと、代表が面接官というw★
楽しみですww

まぁ、他から内定頂いた時点でお断りする予定なんですが・・・。

今のところ、5社選考会に参加している状態で、
1社が1次審査落ち。
1社は1次の結果待ち。
2社は、次が最終審査です。

今日は、5社目の会社で、
1次審査です。グループワークなんで多分通るだろうな。

うん、うまくいってるw
1個優良企業落ちたのがショックだったんだけど、
1年目から責任重い仕事任される会社だったから、
ポジティブに考えれば落ちて良かった。

目標は、9月下旬までに内定1社でしたが、
今の5社から1社内定取るのは不可能ではないはず。

頑張れば8月下旬には1社貰えるんじゃなぃか??

この考え、甘いんだろうなぁ。
周りは全く決まってないから。

でも、私ならって気持ちで頑張ってきます。
明日は、午前中社員訪問。
午後は、違う会社で最終面接です。

このブログで良い報告ができますように

テスト強制終了!今日から私は夏休みですww

実は、もう一つテストが残ってたんですが、
色々な事情があって、受けないことにしました。

追試を受けるかどうかは、先生と話し合って決めますわぁ。


さてさて、
何度かメールのやり取りをしてるブラック企業があるんだが、
なんとか社員と直接話をする機会を得ました。
交渉して3週間。
やっとこさ手に入れたチャンスです。

大手企業。しかも、就活アワードの受賞企業でもある優良企業なはずなんだけど、
2ちゃんでのたたきはひどいもので、
ブラックとして有名な会社です。
その真相を確かめに行ってきます。

この会社に行く可能性は、
今の段階だとゼロに近いなぁ。

会社訪問の練習ってことで良いっすか。

コメントを残す場合は、拍手をクリック!

なんとなんと!!!

落ちたと思っていたグループワークが通りました!!
うゎぁあああああ泣
ありがとう、面接官!

どこが評価されたんすか?
進行役のフォローにまわったのが良かったんでしょうか。
それとも、書記をやりつつの発言力が評価されたんでしょうか。
それともそれとも、まさかの発表の時の補足説明が評価?

いやぁ、もう何でも良いですよぉ。
東大生、早稲田生のいる中での1次通過です。
めちゃくちゃ嬉しかったぁ。。。

次は、最終面接!
もぅ、日程調整どうでもいぃ!テスト休んで行きますとも!

私の想いを語りに行ってきます!
頑張るぞぉ!!!

無題

最近、ブログ書くネタが無くて、
だんだん消えつつあるのは、

大学のテストのせいですね。はぃ。

後、1週間我慢すれば夏休みだぁ★

無題

やられました。。。。

1次選考のグループワーク・・・大失敗(泣

今日は、落ち込む日ですねぇ・・
次に向けて頑張りましょう・・・

ってか・・・早稲田の・・・ですとか、
東京大学から参りました・・・なんて言われただけで、
ここまで自分がおどおどするとは思わなかった。

みんな発言力はあるんだけど、進行役が下手だったのと、
私の書記としての役割が果たしきれてなかったので、
結果、完成度は低くなってしまった。

もう少し、方向を修正できる力があればと思ったよ。
ってか、早稲田の人、もう少し進行の補助して欲しかった。。
傍観すんなよ・・進行の女の子・・辛そうだったじゃんか。

やり方が悪かったんだな。
こればっかりは、経験しないと分からない。。

最近、思うようにいかないなぁ。
この失敗、生かさないと次も失敗するんだろうな。

無題

1次審査不合格通知きたーーーーーー泣

ってことで、1社失敗しました。
優良企業だったのになぁ・・・残念です。
ってか、筆記で落ちるとか・・泣きたいっすよぉ。

1年間勉強して、筆記で落ちるとか屈辱的ww
もぅ、頭の悪さは変わらないから、
数打てば当たると信じて行くしかないですね。

あー・・明日の筆記はうまくいってくれー。

[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne