忍者ブログ
そろそろ広島に遊びに行きたいんだが・・・。母親という壁があるのを忘れていました(泣) 現在、説得中。。。
gremz
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
くるみ
年齢:
34
性別:
女性
誕生日:
1990/06/15
職業:
大学生
趣味:
読書
解析
カウンター

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題

今日は、遅めに起きて、サークルのこと考えて、
午後は、ゼミの準備に終われてました・・・。

久々に家でゆっくりできる予定だったんだけど、
ゼミ準備終わらないしさ、
かといって、明日は
公務員の授業だし、

平日の大学の授業のほうが気が楽・・・
ずーっと受身でいられるし。
今は理解しなくてもテスト前に頑張れば、単位はとれる。

あー・・・
周りに比べたら、私なんかって思うけど、
余裕無くなってイライラしてるってことは、
私の頑張れる限界が、今のこのラインがギリギリなんだってことなんだな。
PR

無題

苦しいですよ・・・

愚痴る相手がいないとww

久々にこめっちに頼りたくなったー・・・が。

もうそろそろ、1人で頑張らなぃとなぁ・・

久しぶりの人間不信。

大学祭・・うまくいきますように・・・。

無題

履修登録やっとこさ完了してホッとしたくるみです。

これから授業行ってきます!

今日は、サークルなんで楽しみ♪
風邪は、薬で止めたから、もう大丈夫なはず。
ってことで、今日も
全力で統括の仕事して、失敗してきますwww

あと少しでサークル人生も終わりなのかと思うと寂しいですな。

でも、来年また内定とったら、
また違うとこで環境活動進めていきたいと意気込んでおりますので、
みなさまこれからも応援よろしくです。

無題

お久しぶりです。
今日はサークルを休んで、
家でゆっくりしてます。

熱出てたんですが、
なんとか微熱まで下げました。
明日、研究室の先生の授業あるから、死んでも行かなきゃならないので、
やっぱもうちょい寝よう。

ばぃばぃ。

無題

お疲れ様です。
後期始まったけど、既に1個授業サボりました。
サークルもやる気無くて、ほんと最近、迷惑かけっぱで・・・

凡ミスが続く・・・私らしくない。

ってことで、
友達にヘルプ・・・さっきまで電話で愚痴言いまくって、
勝手にすっきりして立ち直りました。

明日から、サークルも授業も、気を取り直して頑張るよ!

編入の友達とか・・専門の友達とも余裕無くて会えなかったけど、
明日からは、会ってみようかなって・・・

何か・・・人間関係で困ったことになったけど、
私には、いっぱい仲の良い友達がいたの忘れてた。

こないだたまたま食品学科の友達に会ったら、
何かすごい元気もらって、
嫌なこと吹き飛んだというか・・・

学校、楽しいはずなのに、
ちょっとしたことで、落ち込んでたら損だよね。
もっと周り頼っとけば、良かったんだね。

無題

山口に行ってた&パソコン壊れてたので、
なかなかUPできませんでした。ごめん。

先日は、親戚みんなで集まって、
お経読んだり、美味しいもの食べたり、
大浴場入ったり(←私は拒否ったけど)
亡くなったおじいちゃんの話しながら、1日過ごしました。

親戚のおじちゃん、なかなか元気な人が多くて、
お酒つがれて、結構のまされた。

ビールも焼酎も日本酒も初めてだったのに・・・
気付いたら、飲まなきゃいけない雰囲気。
21歳ってだけで、ひどいな。。

妹みたく、最初の一杯からお断りしておけば良かった。

お父さん、かなり酔っ払ってて、幸せそうな顔してたなぁ。
娘の将来について、色々語ってたけど、
んー・・・期待に応えられるかどうか心配だw

山口行って二日目は、
広島で遊んでました。
今回は、どうしても会いたい人がいたから、
みんな、誘ってなくてごめん。

次行ける日がいつになるか分からんけど、
社会人になるまでに、もう一回行くから、
今度は、元中メンバーに会いたいー・・本当に。

無題

あー・・・定期券きれました。
明日から自腹(小遣い)で頑張ります。
23日から定期券にしたいからね。
ちょうど3ヶ月で授業終了日だもん。

とりあえず明日の水やりは、1000円チャージでなんとかしのぎます。
ってか、16日のMTも行くって後輩に言ってしまったので、
これまた1000円チャージでしのぎます。

2000円出費いたーい。

後は、多分、23日までは大学行く予定無いから、
大丈夫・・だよね??
水やり当番も、研究室も、追試も無い!

もう、後期か。
また、実習・演習の日々が始まるー・・・泣

[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne