忍者ブログ
そろそろ広島に遊びに行きたいんだが・・・。母親という壁があるのを忘れていました(泣) 現在、説得中。。。
gremz
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
くるみ
年齢:
34
性別:
女性
誕生日:
1990/06/15
職業:
大学生
趣味:
読書
解析
カウンター

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1/16

逃げたくなったら、いつでも来ていぃから…
って言われたら、誰でも号泣だょね泣

ぅん。
君がそう言ってくれるから、
私は、無理してでも頑張れるのかも。

あの日から一週間かぁ。

今日さえ、うまくいけば、
また安心して頑張れる。

あの日、
失敗したから、
今日が怖いんだ。

今日さえ…

今日さえ、乗り越えれば…。

PR

1/15

最近、メールが面倒になって返してない


みんなごめん
返ってこなぃ思ったら電話してみて下さい(*u_u)


今日から3連勤ということで軽く半泣き

土日とか未だに慣れないのに、どっちも入ってる(泣)


でも、この土日さえ慣れてしまえばバイトなんて楽なもんだから…

頑張ってみようかー…。

ピザの名前とパスタの名前がすぐに出てくることと、
どんなに忙しくても冷静でいられるようにできれば…。


ぅん。


後、今週の日曜は「とんど」だぁ
めちゃ久々
小学生時代は、凄い大きなの作って、周りに書き初めをつけた長い紐をぐるぐる巻きにして、
火つけて、
餅焼いて、家族で食べたっけなぁ(∀)
一度しかなぃけど、凄い楽しかった。
なかなか体験する機会なぃからねー…
今回も沢山の子供と一緒にやるけど初体験の人もいるんだろぅなぁφ(´∀`●)

成功しますょうに

1/13

11日に中国新聞で
ぅちのサークル活動が
公民館事業として
小さく取り上げられてました。

そぃや、取材の人が来てたなぁ。



さてさて、
こなぃだ初めて
バイトで本気怒られて、
まじへこみ↓↓

昨日のバイトで
同期の人に愚痴って
すごぃすっきりしてしまったけど。

こんな風に解決しちゃいけなぃょね汗

まぁ、次の休日バイトは絶対失敗しなぃようにせんとぉ泣

今週は、よく分からんけど、5日間もバイトが入ってて、
かなり戸惑ってんだけど?
先月は、週2日。
今月は、週4・5日。

ちょっと…汗

せめて4日にして貰おうかな。
平日は、何日でも入っていぃけど、
土日どっちもいれるって
辛いんだょぉ泣

早く慣れたいんだけど、
昨日で仕事の7割覚えたぐらい??

まだまだだしねー…。

1/6

昨日は、久々にサークル♪♪
部会終わりに覗いただけだったのに、
なんかすごい楽しかった!

バイトの人らとは全然違う。
やっぱ、このサークルのメンバーは、話しやすいし、優しいし、笑顔にしてくれる。
癒しの場だね。もぅ、幸せ過ぎだw

1/3

FF13買いたいけど金が…
って日々父は嘆いております。

最近、FF13のキャラクターがデザインされてる缶ジュース発売されてるーww

エリクサーなんてカッコ良く書いてありますが…

これでHPが全回復するんだろぅか汗

中身は普通の炭酸飲料。
ぅちには既に4つありました。
(今日、冷蔵庫覗いたらもう一つ買ってあったv)

父と妹が買ってくるんだけど、
こなぃだはフィギュア付きの買って興奮してたっけ笑

中は、ファング…
ライトニングじゃなぃのが残念。

FF13。
ぃつか、お金ためて買おうねー。
とりあえず今は、クリスタルベアラーやらんとw

正月

mixiまったく手付かずでごめんなさぃ。

あんまりいぃ思い出ないから、
ってか、ログインするたびに嫌な思い出が出てきて、
もぅ、正直やめたぃ…泣


とりあえず、

あけましておめでとーぅ!!

正月は、家族で映画見に行ってきました!

えっと…えっと…。

「2012」

だったかな?

迫力すごくて、興奮w

行って良かったw

明日は、バイトで…明後日は、山口へ。

そしたら、もぅ学校始まるってぃぅね泣
なんか早くない??

だから、
年賀状送るの、ほとんど諦めてしまったょ。
だって、送っても届くのは4日ぐらぃでしょ?
一人暮らしの人には、間に合わないだろうなぁ思って、

まぁ、送ってくれた人には、
寒中見舞いでも送るかもしれません。

でもね…
はがき送るんじゃなくて、
直接会いたい気持ちのが大きいょ。

中学吹奏楽のOG会やりたぃなぁ。
みんなに会いたい。

12/31

今年のバイト出勤が昨日で終わりました!

結局、バイト始まって1ヶ月たったけど、
仕事、半分しか教えてもらってないという汗

なぜ指導してくれないの思ってシフト確認したら、
そいえば、週2日勤務でそのうちの1日が休日だったから…。

そぉか…ちゃんと指導してくれる日が4日しか無かったんか。

色々あって、体調も壊したりで、
すごい気使ってもらって、結果週2日しか出れなかった。

来年は、ちゃんと3日いれてなぁ。
ぅち、もうちょっとみんなと仲良くなりたぃゎぁ。

同期の人とは、すごい仲良くなってきた。
未だに、アドレス知らんけど、

来年の目標は、大学2年生と話せるようになること。
指導してくれる先輩でもなく、
一緒に頑張ってる同期でもなかったら、
やっぱ話せるタイミングってつかめんよね。

せっかく、中学の先輩と再会したんだ。
もうちょぃ思い出話もしたぃし。

んー…。
色々、みんなの話を聞くと、
バイトで苦労話多いから汗
自分ってこんな楽していぃのかって思ってしまうゎぁ。

私は、すごい恵まれてる。
みんな少し厳しくて、でも、優しくて、気遣ってくれて、
こんないぃバイトってないょ…ぅん。

嫌になったら、すぐやめよう思ったけど、
就活始まるまで頑張ろうかな。

頑張らんとね。

[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne