たくさんのメールが届いてます。
みんなありがとうっ。。
なんか、携帯繋がりにくくなってたみたぃで、
一気に10通近く数時間遅れて届きました。
すごい嬉しかったよ。
地震当日は、妹とゲームで遊んでたらいきなり揺れだして
「揺れてる?!」
って私がつぶやいた瞬間に電気がきれました。
5階に住んでるのと、マンションが古いから何が起きるのか分からなくて怖かった。
2分から3分くらいだったかな。
地震が落ち着いたとこで、何をしたら良いのか分からなくて混乱。
とりあえずPCで情報収集しようとしたら、当然ネット繋がらなくて、また混乱w
外見たら、パチンコ屋さんの前に人だかりができてて、
みんな携帯見てた。
しばらくして、母帰宅。
ラジオでとりあえず何が起こったのかを確認。
お父さん・・・5キロ離れたとこから徒歩で帰宅。
うちら3人は、とりあえず使えそうなものを探し出す。
見つけたもの・・・
懐中電灯2つ・・・のみ笑
近くのスーパーで店頭販売始まる。
みんなパンを目指して食料品をあさる。
珍しい風景だったのか・・・ビデオカメラを持ち出して撮りだす男性発見。
コンビニ開いてるかなって思ったけど、無理だった。
バス待ちの人がいっぱい。
公衆電話もすごい人が並んでた。
緊急地震速報が今までに5回?
全部、たいしたことなかったけど、携帯がけたたましく鳴ると身構えるね。
今から揺れるぞっって心臓ばくばくいってた。
計画停電は、うちは関係ない地域みたぃで・・・
助かったけど・・・とりあえず使わないコンセントは抜いて、節電はしてる。
明日からは分からないけど・・・中心街ってことで除外されてるらしぃ?
スーパー・コンビニの品揃えは相変わらず・・・
トイレットペーパー・乾電池・懐中電灯・ぱん・カップめん・米は・・・もぅ、無い。
薬局行ったら、生理用品も無かった・・・
店員さんが発注してるの見たから大丈夫だと思うけど、
若干、住民は品の少ない棚を見てパニックになってる感じ・・
いつ元通りになるのか・・・
PR