1回目の公務員試験が落ちて、
落ち込みから回復した今日この頃。
××共済の説明会に行ってきました。
まぁ、保険のプロフェッショナルってことで、どんなもんかなと楽しみにしていたら、
なかなか良かった!
雰囲気良すぎです。保険業界ってこんな感じなのかぁ。
前は、薬品業界中心に説明会に参加していたのですが、
雰囲気ってか、職場のぴりぴり感が伝わってきて、
エントリーから諦めてたww
まぁ、薬品業界ってMRとか言いつつ、しっかり営業だし汗
今日は、職員さんの方が良い人というか、話しかけやすかった。
説明会の雰囲気も良くて、質問5回ぐらいできた。もちろん最高記録www
集まってくる学生さん達も大人しくて、しっかりした真面目さんが多くて、自分とフィーリングが合いそう。
事務職のせいか、全員女性でした。
志望度が一気に上がる。んでも、公務員との併願だから、
実は、エントリーシート初提出www
緊張だな。。もぅwwww
公務員試験と民間との両立・・・難しくて、民間対策ほぼゼロですよ。
予備校友達の中では、だんとつで民間頑張ってるんだけど、
やっぱ就活慣れしてないのがばればれww
周りは、11月からエントリーシートも面接も対策とってるんだろうな。
羨ましいよ。全く。
そんな時間があれば、今は勉強したい。。。
PR