忍者ブログ
そろそろ広島に遊びに行きたいんだが・・・。母親という壁があるのを忘れていました(泣) 現在、説得中。。。
gremz
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
くるみ
年齢:
34
性別:
女性
誕生日:
1990/06/15
職業:
大学生
趣味:
読書
解析
カウンター

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題

昨日は、1週間ぶりの研究室。

10時から、1年生向けの実習があったので、9時30分に研究室集合して、
いつも通り、雑用に走った2時間でしたww

実習終わったら、今日は、新しく機械の使い方を教えてもらって、
病み上がりなのに、20時まで研究室にこもることにw

今までは、液体でしか元素分析できなかったけど、
昨日から、固体でも元素分析ができるようになったよ^^

最初は、実習で作った試料の分析を頼まれて、
2時間ほど。。。
そのあと、授業に行ってから18時から1時間30分ぐらい分析。

最後は、身近にある金属を分析しようということで、
研究室のカギを分析。
ニッケルやら銅がどれくらい含まれてるのか一目瞭然w

なんだか真面目に書きすぎて、ごめんなさい。
広島にいたころの自分には、考えられないほど実習の技術がついてきてることを実感。
研究室の中では一番できない子だけど、
気づいたら、3・4つの機械はもう使いこなせるようになっちゃいました。
来月から新しく入ってる研究室メンバーと共に外で川の分析をするらしいです。
教えるのは私一人みたいで、緊張ですな。
もう、研究室入って、理系っぽいことやらされて、しかも教える側になるまできたとは、、
なんだか信じられない・・・
PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:
[334]  [333]  [332]  [331]  [330]  [329]  [328]  [327]  [326]  [325]  [324

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne