忍者ブログ
そろそろ広島に遊びに行きたいんだが・・・。母親という壁があるのを忘れていました(泣) 現在、説得中。。。
gremz
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
くるみ
年齢:
34
性別:
女性
誕生日:
1990/06/15
職業:
大学生
趣味:
読書
解析
カウンター

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1/26

今のブログからもっともっとページを増やして発展していこうか考え中。

見ている人がいなくても、
なんか、普通に日記を書くよりか持続し易いから、
記録を残すという意味も込めてやってみようかな…。

もちろん、本当の目的は
離れてしまった友達との交流の場を作ることだからね…それは変える気ないんだけど…。


春休みの予定が結構つまってきて。
昨日、もう一つ増える予定だったんだけど、しんどぃか?思って参加申し込みしなかった。

とかぃうて、今日また教授に連絡して
ボランティアやろうと思ってるんだけど…。


後期は、自分の限界を考えずに
とりあえず時間が空けば何かしら活動いれてたけど、

もぅ、考えないといけなぃ…。
そいえば後期は限界超えて一週間ぐらぃ風邪で動けなかったんょね泣

バイトがだんだん楽しくなってきて、
学校生活も慣れてきて、
もっと何かに挑戦したくなってきた。

外部の活動にも少しずつ参加するようになって、
毎日が新鮮。
大学入って1年経つのに、
まだ新しいこと吸収できる。

ぃつまでも何も知らない後輩でいていぃ。
部活みたく一つのレベルをひたすら上げるんじゃなくて、
色んなこと見たいし、色んなこと教えて欲しいし、
色んなことやってみたぃし、


まだまだ、一年目なんだ。

これからも…きっと…

PR

1/23

4日ぶりにバイトに出たら、
思いのほかしんどくて頭が痛くなってしまった。

バイトは、
最初の3日は辛くて
3週間で慣れ、
3ヶ月で一人前と言われているが、

私は、いつになっても一人前になれそうにない…。

って言っても嫌な事ばかりじゃなぃんょ。

今日は、高校の部活の後輩が来てくれて、

めちゃくちゃ笑顔になったw
大好きな後輩だったけん、
接客できて幸せ☆

また、誰か来てくれんかなぁ。
 

無題

最近、更新してなくてごめん。

忙しくはなかったんだけど、気持ち的にネット開けなかった。


春休みの予定が少しずつ決まりつつあり…

やっぱくるみは、今回も忙しいこと決定(泣泣

そいえばですね、
Word2級、合格したぁ!

ってことで、この春はもしかしたら別の検定に挑戦するかもです!!

んでんで、
2月は、バイトもしっかり頑張りつつ、
旅行行ってきます。
3月もバイト頑張りつつ、
ギャザに行ってこようかなと。

んでんで、
エレクトーンも再開しつつ、
来年度、公務員講座受けるかどうか決められれば、
ばっちし春休みはOKなんだけど…。

なかなか…。

いろんな人の話を聞くと、
私は、本当に公務員になりたぃのかどうか分からなくなってくる。

親に言われたから勉強してます的オーラが出過ぎて、

まぁ。
なんとなく気づいてたんだけどね、
この夢はただの意地なんだって…。

公務員なんか、お前になれる訳なぃじゃんってお母さんに言われてから、
目指し始めてるわけだから…。
本当に自分のやりたいことは別なんだってのは分かってた。

ただ、お母さんに言われたのが悔しくて、
悔しくて仕方がなかったから、
目指してる。

それでいぃんかね。

ほんまに…。

1/19

ごめんなぁ。今日は、みんなテストだよね汗
「こころの科学概論」に「民族と文化」自分はどっちもとってなぃから、久々の休日でした☆

バイトもないし、テストも金曜日だから、本当に久々の休日!!

お母さんと怪我したとこ治しに病院行って、成人式の着物のレンタルに行って、イオンで買い物して帰ってきた。

成人式の着物は、黒系の着物に決まりまして、
当日の着付けもなかなか良い時間になって、

良かった(*^^)v
何日か前にお母さんと着物でもめてたから、
すんなりと二人が納得する物が見つかるかどうか心配だったけど、
黒系嫌いな私でも惚れる綺麗な黒から紫のグラデーションがあって、
本当にすぐ決まった!

やっぱ着物はいぃゎぁ☆

1/16

逃げたくなったら、いつでも来ていぃから…
って言われたら、誰でも号泣だょね泣

ぅん。
君がそう言ってくれるから、
私は、無理してでも頑張れるのかも。

あの日から一週間かぁ。

今日さえ、うまくいけば、
また安心して頑張れる。

あの日、
失敗したから、
今日が怖いんだ。

今日さえ…

今日さえ、乗り越えれば…。

1/15

最近、メールが面倒になって返してない


みんなごめん
返ってこなぃ思ったら電話してみて下さい(*u_u)


今日から3連勤ということで軽く半泣き

土日とか未だに慣れないのに、どっちも入ってる(泣)


でも、この土日さえ慣れてしまえばバイトなんて楽なもんだから…

頑張ってみようかー…。

ピザの名前とパスタの名前がすぐに出てくることと、
どんなに忙しくても冷静でいられるようにできれば…。


ぅん。


後、今週の日曜は「とんど」だぁ
めちゃ久々
小学生時代は、凄い大きなの作って、周りに書き初めをつけた長い紐をぐるぐる巻きにして、
火つけて、
餅焼いて、家族で食べたっけなぁ(∀)
一度しかなぃけど、凄い楽しかった。
なかなか体験する機会なぃからねー…
今回も沢山の子供と一緒にやるけど初体験の人もいるんだろぅなぁφ(´∀`●)

成功しますょうに

1/13

11日に中国新聞で
ぅちのサークル活動が
公民館事業として
小さく取り上げられてました。

そぃや、取材の人が来てたなぁ。



さてさて、
こなぃだ初めて
バイトで本気怒られて、
まじへこみ↓↓

昨日のバイトで
同期の人に愚痴って
すごぃすっきりしてしまったけど。

こんな風に解決しちゃいけなぃょね汗

まぁ、次の休日バイトは絶対失敗しなぃようにせんとぉ泣

今週は、よく分からんけど、5日間もバイトが入ってて、
かなり戸惑ってんだけど?
先月は、週2日。
今月は、週4・5日。

ちょっと…汗

せめて4日にして貰おうかな。
平日は、何日でも入っていぃけど、
土日どっちもいれるって
辛いんだょぉ泣

早く慣れたいんだけど、
昨日で仕事の7割覚えたぐらい??

まだまだだしねー…。

[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne